1. HOME
  2. ブログ
  3. 【IEC-62304対応】製品ソフトウェア設計開発テーラリングガイドライン

【IEC-62304対応】製品ソフトウェア設計開発テーラリングガイドライン

【IEC-62304対応】製品ソフトウェア設計開発テーラリングガイドライン | 株式会社イーコンプレス
IEC-62304対応

製品ソフトウェア設計開発
テーラリングガイドライン

IEC-62304完全対応

医療機器ソフトウェア開発に必須のIEC-62304規格対応テーラリングガイドライン。
プロジェクト計画書作成プロセスを効率的に実装するための実践的ガイドです。

IEC-62304対応ガイドライン

なぜこのガイドラインが必要なのか?

医療機器ソフトウェア開発において、IEC-62304は国際的に重要な規格として認識されています。

効率的な開発プロセス

テーラリング可能な成果物とテーラリング不可の成果物を明確に分類し、プロジェクトに最適化された開発プロセスを構築できます。

🛡️

規制要件への完全対応

2017年11月より実質的な規制要件となったIEC-62304に完全準拠。日本、欧州、北米、中国での医療機器申請に対応します。

📋

実践的なテーラリング指針

プロジェクト計画書作成プロセスのテーラリング条件を具体例とともに提供。実際の開発現場ですぐに活用できます。

本ガイドラインの主な内容

医療機器ソフトウェア開発において必要不可欠な要素を網羅的にカバーしています。

  • 目的と適用範囲の明確化
  • 用語の定義と統一
  • テーラリング方針の策定
  • 成果物の分類と管理
  • テーラリング条件の具体例
  • プロジェクト計画書作成プロセス
  • Appendix テーラリングマニュアル
テーラリングガイドライン概要

IEC-62304について

医療機器ソフトウェア開発

医療機器ソフトウェア開発の国際基準

IEC-62304は医療機器ソフトウェア開発において国際的に重要な位置づけの規格として認識されています。

  • 2006年5月に発行、日本では2012年にJIS化(JIS T 2304)
  • 2017年11月より実質的な規制要件として適用
  • 米国FDAにおいても2008年7月にRecognized Consensus Standardと認定
  • 欧州・北米・中国などでも医療機器申請時に必須
  • リスクマネジメント、品質マネジメント、ソフトウェアエンジニアリングの三大原則

関連商品

IEC-62304対応のための総合的なソリューションをご提供します。

今すぐ導入して効率的な開発を実現

IEC-62304完全対応のテーラリングガイドラインで、
医療機器ソフトウェア開発の品質と効率を向上させましょう。

お問い合わせください

ダウンロード版・CD-R納品対応

※ダウンロード版はクレジットカード決済(24時間対応)
※CD-R納品は銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済等対応

購入ページへ

✓ 1年間の無料更新サポート付き
✓ 規制要件の改正に対応
✓ ご質問にお答えします

お問い合わせ

ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

📧

メール

info@ecompress.co.jp
📞

電話

050-3733-8134
📠

FAX

03-6745-8626

株式会社イーコンプレス

担当者:丁田 由美

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

TEL:050-3733-8134 FAX:03-6745-8626

© 2024 株式会社イーコンプレス. All rights reserved.

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事