【ER/ES指針対応SOP】電子記録媒体の管理等、保存性を確保するための手順書

イーコンプライアンス
電子記録媒体の管理等、
保存性を確保するための手順書
厚労省ER/ES指針対応SOP
厚労省ER/ES指針は、具体的な要件が記載されておらず、企業各社が自主的に定義しなければなりません。試行錯誤を繰り返すより、実績のあるサンプルSOPの購入をお勧めいたします。電子記録媒体の管理と保存性確保のための包括的な手順書をご提供します。
今すぐ購入する本手順書の特徴
ER/ES指針完全対応
厚生労働省のER/ES指針に完全準拠した手順書。規制要件を満たす実践的な内容で、査察対応にも最適です。
電子記録媒体管理
電子記録媒体の選定基準から保存環境、定期点検まで、長期保存に必要な全ての管理手順を網羅しています。
長期保存対応
経年劣化対策、エラーログ確認、新規媒体への複写など、長期保存に関する具体的な対応方法を詳細に記載。
真正性・見読性確保
電磁的記録の真正性および見読性を確保するための具体的な手順と管理方法を明確に規定しています。
実用的な内容
理論だけでなく、実際の業務で使用できる実用的な手順書。そのまま社内で運用開始できる完成度です。
即時ダウンロード可能
ダウンロード版なら24時間いつでも購入・入手可能。お急ぎの場合でも即座に手順書を確認できます。
手順書目次
- 1. 目的
- 2. 適用範囲
- 3. 背景
- 4. 用語の定義
- 5. 役割と責任
- 6. 電磁的記録媒体の設計基準
- 装置の多重化
- 電磁的記録媒体とドライブの要件
- リムーバブルメディア(可換媒体)の要件
- 7. 電磁的記録媒体選定基準
- 電磁的記録媒体の特性
- 電磁的記録媒体の交換方法
- 電磁的記録媒体の保存環境
- 電磁的記録媒体の保存設備
- 電磁的記録媒体の保存場所
- 電磁的記録媒体の定期点検
- 8. 長期保存に関する対応
- エラーログの確認
- 読み出し
- 新規媒体への複写
- 9. 真正性および見読性の確保
- 10. 電磁的記録の移行
- 11. 付則
購入オプション
購入に関する重要事項
- ご送付後の返品はできません
- 内容に関するご質問は受け付けます
- 複数文書一括購入で割引適用
- 領収書・見積書発行対応
お問い合わせ
ご質問・お見積もり・コンサルティングサービスについては、お気軽にお問い合わせください。
株式会社イーコンプレス
担当:丁田 由美
〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102
TEL:050-3733-8134 FAX:03-6745-8626
この記事へのコメントはありません。