1. HOME
  2. 書籍
  3. [書籍]【信頼性基準適用試験/GLP/GMP】データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法

書籍

専門書籍一覧

[書籍]【信頼性基準適用試験/GLP/GMP】データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法






データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法


【信頼性基準適用試験/GLP/GMP】データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法

~【製造現場/GLP/信頼性基準適用試験】でのデータ取得・記録の実務対応~

~監査証跡/業務委託でのDI対応/DI教育訓練/当局査察事例とその対応~

書籍情報

  • カテゴリ: データインテグリティ, GMP, GLP, 信頼性基準, SOP, 監査証跡, 業務委託, 教育訓練, 査察対応
  • 発売日: 2022年12月9日
  • 体裁: B5判 並製本 179頁(製本版) / B5 PDF 179頁(ebook版)
  • 価格: 【製本版】44,000円(税込) / 【製本版+ebook版のセット】55,000円(税込)
  • ISBN: 978-4-86428-297-0(製本版+ebook版)
  • 特典: 最大10アカウントまでダウンロード可能・ブラウザ閲覧対応

書籍概要

データインテグリティの実務対応において必要な基礎知識から試験室・製造現場でのデータの取得・記録について徹底解説!

  • 監査証跡とそのレビューは実際どのように行うべきか
  • 業務委託の際に委託者側は何をすればいいのか。どこまで管理すればいいのか
  • データインテグリティの教育訓練では何をどのように指導するべきなのか
  • 信頼性基準適用試験においてDIに適合するための記録・データ管理方法とは
  • GLP試験におけるデータの信頼性、完全性を確保するために必要な手順とは
  • データ管理、運用に関する当局指摘にはどのように対応すればいいのか
  • 改正GMP省令をふまえたデータインテグリティマスタープランの作成手法とは
  • 製造現場での文書・記録の完全性を確保するためにDI要件をSOPに落とし込むには
  • 製造現場においてデータ管理・運用する方法とその際に注意するべき点とは

目次

  • 第1部 基本要件編
  • 第1章 改正GMP省令で求められるデータインテグリティ要件
  • はじめに
  • 1. 改正GMP省令に記載された要件
  • 2. GMP事例集の内容
  • 3. PIC/Sガイダンスの活用
  • 第2章 FDAが求めるデータの運用・記録とレビュー方法
  • はじめに
  • 1. ALCOA
  • 2. 21 CRF Part11
  • 3. データインテグリティ強化の背景
  • 4. データインテグリティの要件
  • 第2部 実務編
  • 第3章 監査証跡とそのレビューの方法
  • FDA・PIC/Sガイダンスにおける規制要件
  • 規制要件をふまえた監査証跡の管理方法
  • 各ガイダンスをふまえた解説レビューの実施者、レビューのタイミング・頻度について
  • 筆者の経験を通しての、監査証跡レビューのリスクアセスメント実施とSOP作成の事例的アプローチ
  • 第4章 データインテグリティをふまえた業務委託における実務対応
  • 委託者側の責務について
  • 受託者に対するデータインテグリティの必須確認(アセスメント)事項
  • アセスメントとその実施体制
  • 業務委託契約の際に明確にすべきこと、その際の留意点
  • 委託の際に必須である定期的監査(モニタリング)の内容
  • 定期的監査(モニタリング)の際に確認すべき点
  • 第5章 データインテグリティ教育訓練の実際
  • 効果的な教育訓練の実施形式とその事例
  • 教育訓練の実施計画、策定
  • 教育訓練の評価の材料・評価方法
  • 第6章 信頼性基準適用試験におけるDIに適合するための記録・データの管理方法
  • SOP記載例をふまえた、信頼性確保のためにおさえるべきデータ及びデータの担当者/検証者について
  • 第7章 GLP試験におけるデータの信頼性確保
  • GLP試験記録(生データ)に関する信頼性確保に際する留意点
  • 第8章 試験室における当局査察事例とその対応策
  • 国内当局からの指摘事例とその対応策
  • FDAのWarning letter事例とその対応策
  • 第9章 製造現場での文書及び記録の完全性を確保したSOP作成とデータ管理の実務
  • 改正GMP省令のデータインテグリティ項目をふまえた製造現場でのSOP作成手法
  • 製造現場での実際のデータ取得、記録の実務対応とその留意点
  • 製造所にてデータの信頼性を確保するために必須である確認項目と製造管理体制の整備要件

今すぐ申し込む

信頼性の高いデータ管理とSOP作成のための実践的ガイドを手に入れましょう

今すぐ購入する

お問い合わせ

株式会社イーコンプレス   丁田 由美

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

電話: 050-3733-8134