1. HOME
  2. セミナー
  3. 化学・材料・ナノテクノロジー
  4. 金属有機構造体MOF(有機ゼオライト)の形態制御と応用

金属有機構造体MOF(有機ゼオライト)の形態制御と応用

 

金属有機構造体MOF(有機ゼオライト)の形態制御と応用

MOFの合成・評価方法、加工手法、ガス分離・貯蔵、ドラッグデリバリー等への応用展開

📅 セミナー開催情報

開催日時

2025年8月26日(火)
13:00~17:00

カテゴリ

化学・材料・ナノテクノロジー

受講料

49,500円(税込)

E-Mail案内登録価格:46,970円

配信形式

ZoomによるLive配信

🎉 特別割引キャンペーン実施中!

2名同時申込みで1名分無料!
2名で49,500円(1名あたり24,750円)でご受講いただけます。
※2名様ともS&T会員登録とE-Mail案内登録が必須です。

🎯 このセミナーで得られる知識

🔬 技術習得

MOFの形態制御技術と評価方法を体系的に学べます

🌟 応用展開

吸着、分離、ドラッグデリバリーの実用例を理解できます

📊 市場動向

国内外の最新研究開発状況を把握できます

🚀 新規参入

これからMOF研究を始める方に最適な入門講座です

🎯 対象者

  • 新しい材料の探索を始められた方
  • これからMOFの研究を始める方
  • MOFの合成・評価にお困りの方
  • ガス分離・貯蔵技術に興味のある方
  • ドラッグデリバリーシステムの開発者

📚 セミナー内容

1. MOFの基礎知識

  • MOFの定義と特徴
  • MOF(有機ゼオライト)と無機ゼオライトの比較
  • MOFの材料特性

2. MOFの合成と評価

  • 基本的な設計指針
  • 様々な合成方法
  • 一般的な評価方法
  • 形態制御・成形加工(薄膜化、微粒子化、賦形化)

3. MOFの機能性評価

  • 吸着の基礎原理
  • MOFの構造柔軟性
  • 膜分離に関する定義、膜透過機構
  • MOFの性能(吸着・分離、貯蔵)

4. MOFの応用展開

  • 国内外の研究動向、開発状況
  • MOF吸着剤の応用事例と分離性能
  • MOFベース膜の作製と応用事例
  • 応用開拓(反応、ドラッグデリバリー、機能性フィラー)

5. まとめ

  • 実用化への課題と展望
  • 質疑応答

👨‍🏫 講師について

本セミナーは、MOF研究の第一線で活躍されている専門家による講義です。基礎から応用まで、実践的な知識を分かりやすく解説いたします。

※講師の詳細なプロフィールは、申し込み後にご案内いたします。

📋 受講要項

  • 配布資料:製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
  • 配信方式:ZoomによるLive配信
  • 最少催行人数:開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます
  • お申し込み:事前にS&T会員登録が必要です

🎯 今すぐ申し込む

📞 お問い合わせ

📧

メールでのお問い合わせ

info@ecompress.co.jp

📞

お電話でのお問い合わせ

050-3733-8134

📠

FAXでのお問い合わせ

03-6745-8626

株式会社イーコンプライアンス 丁田

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

TEL:050-3733-8134 FAX:03-6745-8626

 

| 化学・材料・ナノテクノロジー