1. HOME
  2. セミナー
  3. 21 CFR Part11
  4. 【ビデオ・VOD販売】【第1回】AI Compliance研究会

【ビデオ・VOD販売】【第1回】AI Compliance研究会






AI Compliance研究会(録画ビデオ) | 株式会社イーコンプライアンス



株式会社イーコンプライアンス

AI Compliance研究会
(録画ビデオ)

AIを戦略的に活用し、規制要件の遵守と査察対応の効率化・高度化を実現するための実践的な研究コミュニティ

商品概要

AI Compliance研究会

商品詳細

  • 収録日: 2025年9月3日
  • 総収録時間: 詳細は商品ページをご確認ください
  • 価格: 【ダウンロード版】16,500円(税込)
  • 納品方法: ダウンロード版または DVDメディア(+1,650円)
  • 講師: 村山 浩一(株式会社イーコンプライアンス 代表取締役)

価格表

項目 詳細
ダウンロード版 16,500円(税込)
DVDメディア追加料金 +1,650円(税込)

研究会概要

AI Compliance研究会は、AIを戦略的に活用し、規制要件の遵守と査察対応の効率化・高度化を実現するための実践的な研究コミュニティです。

開催情報

  • 頻度: 月1回開催
  • 形式: 会場参加・WEB参加のハイブリッド開催
  • 参加方法: 会場(東京)またはオンライン(Zoom等)から選択可能
  • 参加形態: 各回自由参加(事前申込制)
  • 欠席者向け: 録画ビデオを5,000円で販売

1. AIツール活用研究

  • ChatGPT、Claude等の生成AIを用いた文書作成・レビューの効率化
  • 規制要件チェックの自動化手法
  • 査察準備資料の品質向上テクニック

2. プロンプトエンジニアリング

  • 業界特有の専門用語に対応した効果的なプロンプト設計
  • 規制文書解析のための高精度プロンプト開発
  • 多言語対応(日英)プロンプトの最適化

3. カスタムアプリケーション開発

  • 社内規制データベースとAIの連携システム
  • 査察対応シミュレーションツール
  • コンプライアンスモニタリングダッシュボード

対象者

現場で活躍する実務担当者

  • 薬事申請業務の効率化を図りたい方
  • GxP文書管理の負担を軽減したい方
  • 査察対応のスピードと精度を向上させたい方

イノベーションを推進する管理職・経営層

  • DX推進の具体的な成果を求めている方
  • 規制対応コストの最適化を目指す方
  • 競争優位性のある体制構築を検討中の方

技術と規制の架け橋となる専門家

  • AI技術に興味があるQA/RA担当者
  • 医薬品・医療機器業界に精通したIT専門家
  • 規制科学とデータサイエンスの融合を探求する研究者

期待される成果・メリット

🎯

実践的なスキル習得

最新のAIツールを実際に使いこなせるようになり、日々の業務に即座に応用可能

🤝

業界ネットワークの構築

同じ課題意識を持つプロフェッショナルとの交流により、新たな知見とコラボレーション機会を獲得

📊

最新事例の共有

他社の成功事例・失敗事例から学び、自社の取り組みを加速

🔧

共同開発の機会

参加メンバーと協力して、業界標準となりうるツールやフレームワークを開発

💡

成果物の共有

研究会で開発したプロンプトテンプレート、カスタムアプリケーション、ベストプラクティスは全て参加者間で共有

📹

フレキシブルな参加形式

各回自由参加で、ご都合に合わせて参加可能。欠席された回は録画ビデオ(5,000円)で後日学習できるため、継続的な学びを確保

具体的な成果例

  • • 査察準備期間を50%短縮
  • • 規制文書の品質向上と作成時間の大幅削減
  • • グローバル規制への迅速な対応体制構築
  • • コンプライアンスリスクの予防的管理

講師紹介

【講師】株式会社イーコンプライアンス 代表取締役 村山 浩一

【主な略歴】
  • 1999年2月
    日本アイ・ビー・エム株式会社 コンサルティング事業部 入社
    NYのTWG(The Wilkerson Group)で製薬業界に特化したコンサルタントとして研修
    製薬企業におけるプロセス リエンジニアリング担当
    Computerized System Validation(CSV)、21 CFR Part11 コンサルティング
  • 2001年7月
    IBM認定主幹コンサルタント
    アイビーエム・ビジネスコンサルティングサービス株式会社へ出向
    マネージング・コンサルタント
  • 2004年7月
    日本アイ・ビー・エム株式会社 退社し、現在に至る。
【関連の活動など】
  • 日本PDA 第9回年会併催シンポジウム 21 CFR Part 11その現状と展望
  • 日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 基礎研究部会主催(東京)
  • 東京大学大学院医学系研究科 臨床試験データ管理学講座などにて多数講演。など

村山浩一は、長年にわたり医薬品・医療機器産業のコンプライアンス支援に携わり、500社以上の企業を支援してきた実績を持ちます。最新のAI技術への深い知見と、規制対応の実務経験を融合させ、本当に使えるAI活用方法を具体的にお伝えします。

関連商品

お申し込み・お問い合わせ

どちらも同じ内容・同じ価格(16,500円税込)です

📧 メールでのお問い合わせ

info@ecompress.co.jp

📞 電話でのお問い合わせ

050-3733-8134

📠 FAXでのお問い合わせ

03-6745-8626

株式会社イーコンプレス

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

TEL:050-3733-8134

FAX:03-6745-8626



| 21 CFR Part11

今後のセミナーはございません。