セルロースナノファイバーの複合化技術と 計算科学を用いた構造解析
技術セミナー
セルロースナノファイバーの複合化技術と
計算科学を用いた構造解析
~TEMPO酸化による均一複合化技術と複合材料の物性~
~計算科学を用いたCNF1本の構造解析技術~
2025年8月29日(金)13:00~16:30 開催
セミナー概要
📅 開催日時
2025年8月29日(金)
13:00~16:30
💰 受講料
49,500円(税込)
E-Mail案内登録価格:46,970円
📱 受講形式
ZoomによるLive配信
📚 配布資料
PDFテキスト
(印刷可・編集不可)
セミナー趣旨
本講演では、TEMPO酸化という手法を用いて、セルロースナノファイバーを疎水性高分子とナノレベルで均一複合化する手法と、得られる複合材料の力学/熱機械物性について講演します。また、計算科学を用いたCNF1本の構造解析についても講演します。
複合材料の物性、CNF系材料の特性制御につながるCNF1本の構造解析技術まで、CNFの樹脂補強材料としての応用に向けた、複合化技術・構造解析手法について解説します。
カリキュラム
1. セルロースナノファイバーの基礎
- 天然セルロース
- セルロースナノファイバー(CNF)の物性
- CNF/高分子複合材料
- CNFの調製方法
- TEMPO触媒酸化
- TEMPO酸化CNF
- TEMPO酸化CNFを用いた材料開発検討
2. TEMPO酸化CNF/高分子複合材料
- 光学的物性
- 力学物性
- 熱機械物性
3. 表面修飾CNF/高分子複合材料
- 光学的性質
- 力学的性質
- 熱物性およびCNFの結晶核剤効果
4. 計算科学を用いたCNF1本の構造解析
- TEMPO酸化CNFの構造
- TEMPO酸化CNFの乾燥過程での構造変化
- 表面グラフト化CNFの構造
- 表面グラフト化CNFの乾燥過程での構造変化
5. まとめ
- 質疑応答
講師紹介
専門:セルロース化学
平成21年3月東京大学農学部生物生産科学課程卒業。平成23年3月同大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。平成26年3月同研究科博士課程修了、博士(農学)取得。平成23年4月よりJSPS特別研究員DC1。(国研)森林総合研究所 研究員を経て、2023年11月より現職。
研究分野:セルロース化学、セルロースナノファイバー、高分子複合材料、計算科学
お問い合わせ
株式会社イーコンプレス 丁田
〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102
TEL:050-3733-8134 FAX:03-6745-8626