バッテリパックの設計手法・機能安全とBMS最新動向
バッテリパックの設計手法・機能安全とBMS最新動向
バッテリパックの安全性と高性能を両立する設計アプローチを伝授
最新のトレンドも踏まえ、設計者として絶対に押さえておきたい技術知識を1日で習得!
📅 開催日時
2025年8月1日(金)
10:00~16:00
📍 開催場所
日本アイアール(株) 本社会議室
定員 16名
🏷️ カテゴリ
バッテリマネジメントシステム,機能安全,リチウムイオンバッテリ,熱マネジメント
セミナー内容
1. バッテリマネジメントシステムの基礎
- リチウムイオンバッテリの使用上の注意点
- バッテリマネジメントシステムの機能と構成
- センシング セル電圧・セル温度測定
- データ制御 充電率(SOC)・健全度(SOH)算出方法
- バッテリ保護 セルバランス・充放電・フェイルセーフ制御
2. バッテリマネジメントシステムの技術革新と市場展望
- バッテリマネジメントシステムの現状と課題
- バッテリマネジメントシステムの最新技術トレンド
- バッテリマネジメントシステムの未来展望
3. バッテリパックの設計手法
- バッテリパックの仕様設計と応用例
- バッテリパックの搭載部品の選定方法
- バッテリパックの制御シーケンス
- バッテリパックの筐体設計
- バッテリパックの熱マネジメント
4. バッテリパックの機能安全
- 機能安全の基本概念
- バッテリパックの安全リスクと対策
- バッテリパックの機能安全の具体策
お問い合わせ
株式会社イーコンプレス 丁田
〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102