セミナー概要

🎯 セミナー趣旨

コンパウンドメーカーに約30年在籍しコンパウンド研究に携わった経験を持つ講師が、「はじめての方向けに」各種スクリューパーツの機能や材料別の構成例等を解説します。単純化した手法とモデルケースの解説を通じて、「経験論的見地から」短時間で材料に適したスクリュー構成のデザイン技術を習得頂くことを目的としています。

🎓 習得できる技術

スクリュー構成のデザイン技術の習得を目指します。理論的表現と感覚的表現の両面から、実務に即座に活用できるスクリューデザインの知識を身につけることができます。

📋 配布資料

PDFテキスト(印刷可・編集不可)を配布いたします。開催2日前を目安に、弊社HPのマイページよりダウンロード可能となります。

受講料

¥41,800
(税込)

E-Mail案内登録価格:¥39,820

定価:本体38,000円+税3,800円
E-Mail案内登録価格:本体36,200円+税3,620円

🎉 特別割引

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料!
2名で41,800円(1名あたり定価半額20,900円)

セミナープログラム

1
二軸押出機の基礎二軸押出機の基本構造と原理について学びます

2
スクリューパーツとその機能~理論的表現と感覚的表現~ 各種スクリューパーツの機能と特徴を詳しく解説

3
スクリュー構成3.1 材料別スクリュー構成典型例
3.2 スクリュー構成典型例の相違とは

4
モデルケースの解説4.1 液晶ポリマー/充填材
4.2 ポリサルフォン/充填材(導電)
4.3 ポリフェニレンエーテル/充填材(導電)
4.4 ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
4.5 樹脂に液添
4.6 ポリエステル/ポリオレフィンアロイ
4.7 EVA加水分解
4.8 ポリオレフィン/ナイロンアロイ
4.9 PPE/ナイロンアロイ
4.10 ポリオレフィン導電(フィラー高充填)
4.11 ゴム/PP/架橋剤
4.12 ナイロン/カーボン繊維

5
質疑応答講師への質疑応答時間を設けております

お問い合わせ

株式会社イーコンプライアンス 丁田

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

📧

メールでのお問い合わせ

info@ecompress.co.jp

📞

お電話でのお問い合わせ

050-3733-8134

📠

FAXでのお問い合わせ

03-6745-8626