イーコンプレス
  • HOME
  • セミナー
  • 書籍
  • QMSひな形
  • ビデオ・VOD
  1. HOME
  2. セミナー
  3. 化学工学
  4. 基礎から学ぶフィラー活用術 および環境対応・サステナブルコンポジット技術
9月262025

基礎から学ぶフィラー活用術 および環境対応・サステナブルコンポジット技術

基礎から学ぶフィラー活用術
および環境対応・サステナブルコンポジット技術

~種類・性質・選定・配合/表面処理・界面制御/混練・分散技術~
~リサイクルや自動車向けコンポジット材料まで~

開催日

2025年9月26日(金)

時間

10:30~16:30

カテゴリ

材料工学, 化学工学, 環境技術, 自動車技術

受講料

55,000円(税込)


今すぐお申し込みください

限定席数で開催中!フィラー技術の最前線を学ぶチャンスです。


セミナーに申し込む


詳細を見る

セミナー概要

フィラー技術は、プラスチック材料の性能向上において欠かせない技術です。本セミナーでは、フィラーの基礎知識から実際の選定・配合方法、表面処理技術、混練・分散技術まで、実務に直結する知識を体系的に学んでいただけます。

さらに、環境対応・サステナブルコンポジット技術について、リサイクル技術や自動車向けコンポジット材料の最新動向も含めて詳しく解説します。

学習内容

  • フィラーの基礎知識 – 種類、性質、特徴の理解
  • フィラーの選定・配合技術 – 目的に応じた最適な選択方法
  • 表面処理・界面制御技術 – 分散性向上と性能発現メカニズム
  • 混練・分散技術 – 効果的な分散方法と品質管理
  • 環境対応技術 – リサイクル技術とサステナブル材料
  • 自動車向けコンポジット材料 – 軽量化と環境負荷低減
  • 実例・事例研究 – 実際の開発事例と課題解決

講師情報

専門講師
材料工学・コンポジット技術専門家

この分野で40年近く研究開発に携わっている経験豊富な講師が、フィラー技術の基礎から最新の環境対応技術まで、実務に活かせる知識をわかりやすく解説いたします。

開催詳細

開催日時

2025年9月26日(金)
10:30~16:30

受講形式

ZoomによるLive配信
アーカイブ配信付き(7日間)

配布資料

PDFテキスト(印刷可)
マイページよりダウンロード

受講料

55,000円(税込)
E-Mail案内登録価格: 52,250円

割引制度

2名同時申込みで1名分無料
早期申込み割引あり

アーカイブ配信

視聴期間:9/29~10/5(7日間)
見逃し配信対応

関連商品

エポキシ樹脂の○○化/機能性の向上

エポキシ樹脂の高機能化技術について詳しく解説した専門書籍。耐熱性、強靭化、熱伝導性、高充填化など幅広い機能性向上技術を網羅。


詳細を見る

プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上

プラスチック材料の破壊機構と耐衝撃性向上技術について解説。コンポジット材料の設計にも応用できる実用的な内容。


詳細を見る

プラスチックリサイクル

プラスチックリサイクルの世界規制と対策・要素技術開発の動向について解説。環境対応技術の最新情報を提供。


詳細を見る

半導体封止材料 総論

半導体封止材料の基礎から応用まで詳しく解説。フィラー技術の応用分野としても参考になる専門書籍。


詳細を見る

UV硬化樹脂の開発動向と応用展開

UV硬化樹脂の最新開発動向と様々な応用分野について解説。新しい硬化技術とフィラー技術の組み合わせについても言及。


詳細を見る

お申し込みはこちら

席数に限りがございます。お早めにお申し込みください。


今すぐ申し込む

※お申し込みは当社で承ります

 

お問い合わせ

会社情報

株式会社イーコンプライアンス

担当:丁田

所在地

〒630-0244
奈良県生駒市東松ヶ丘1-2
奥田第一ビル102

電話番号

TEL: 050-3733-8134

FAX: 03-6745-8626



メールでお問い合わせ



電話でお問い合わせ



FAXでお問い合わせ

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
  • 前のスケジュール
  • 次のスケジュール

| 化学工学

9月192025

ぬれ性の基礎と滑水性の評価・制御

9月252025

膜分離技術の基礎と膜ろ過プロセスの設計 および膜ファウリング対策

9月262025

<基礎を制して実践的活用へ> 基礎からよくわかる、“濾過”のメカニズムと理論...

9月262025

基礎から学ぶフィラー活用術 および環境対応・サステナブルコンポジット技術

9月292025

連続生産のフロー合成における 実験計画法DoE・機械学習での最適化手法

9月292025

溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎および 機能性材料開発のための活用...

10月202025

溶解度パラメータ(HSP)の機能性材料開発への応用最前線

11月142025

ウェットコーティングの全体技術を速習! 単層・重層塗布方式各々の特徴と関連特...

11月202025

粘着・剥離現象の基礎と 粘着テープ(粘着剤)の設計面/使用面の要点と評価法 ...

LINK

関連リンク

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月

Copyright © イーコンプレス All Rights Reserved.