非線形ロバストデザインセミナー LP用CSS

このCSSファイルは非線形ロバストデザインセミナーのランディングページ用に設計されています。

モダンなグラデーション、ガラスモーフィズム効果、アニメーションを使用した魅力的なデザインです。

  1. HOME
  2. セミナー
  3. 品質工学
  4. 量産に耐えうる最適設計仕様を導く 非線形ロバストデザイン

量産に耐えうる最適設計仕様を導く 非線形ロバストデザイン

非線形ロバストデザイン

量産に耐えうる最適設計仕様を導く

開発実情に品質工学が合わない課題も、AIと適応的最適化で解決する汎用的で、量産を考慮したデータ駆動型開発法

2025年11月28日(金)

13:00~15:30

Live配信(Zoom)

アーカイブ配信:終了翌営業日から7日間


今すぐ申し込む

講師紹介

福井 郁磨 氏

MOSHIMO研 代表

日本品質管理学会会員 / 品質工学会会員 / 滋賀県品質工学研究会会員

略歴

  • 1993年4月~ オムロン(株):電子部品の原理開発、加工技術開発、ロボットの研究開発、人の聴感判定を機械化した検査装置開発などに従事
  • 2006年6月~ パナソニック(株):生活家電の要素技術、製品開発などに従事
  • 2007年11月~ 東レ(株):液晶ディスプレイなどの微細加工技術開発などに従事
  • 2010年4月~ LG Electronics Japan Lab(株):関西の新規研究所設立責任者、洗濯機チームリーダー、オープンイノベーション室長を歴任
  • 2015年5月~ MOSHIMO研:製造業支援、開発コンサルティング、生活関連用品などの研究開発に従事

専門分野:人工知能応用技術、実験計画法、品質工学に関して、電子部品・ロボット・加工技術・検査技術・生活家電などの分野で、約29年の豊富な実務経験を持つ。

実績:年間受講者が1000人を超える「初学者でもわかりやすい解説」と定評のある講師。毎年「品質工学」「実験計画法&非線形実験計画法」などのセミナーで「よく理解できた」と高い評価を得ている。

セミナー概要

品質工学の課題解決

開発実情に品質工学が合わない課題を、AIと適応的最適化で解決する革新的なアプローチを学習します。

データ駆動型開発法

汎用的で量産を考慮したデータ駆動型開発法により、効率的な製品開発を実現します。

実践的な最適化

量産に耐えうる最適設計仕様を導く実践的な手法を身につけることができます。

プログラム内容

1. 通常の品質工学(ロバストパラメータ設計)実施手順 概要

品質工学の基本的な実施手順について解説し、非線形ロバストデザインとの違いを明確にします。

2. 通常の品質工学で最適条件を特定できない状況からの非線形ロバストデザイン活用

1) 実施手順概要

洗濯機の脱水時の振動問題を事例に、実施手順概要を解説(業界を問わず、誰にでもイメージできる事例として選択)

2) 非線形ロバストデザインにおける解析指標

従来の品質工学とは異なる、非線形ロバストデザイン独自の解析指標について学習

3) 適応的最適化の手順

AIと適応的最適化を活用した効率的な最適化手順を習得

4) 手順と解析方法のデモ

実際の解析ソフトウェアを使用したデモンストレーション

3. 非線形ロバストデザインで開発を進める場合の手順・ノウハウ

1) 実施手順概要

最初から非線形ロバストデザインを適用する場合の効率的な手順

2) 最初の実験計画立案方法

通常の品質工学よりも少ない実験数からスタートする実験計画法

3) 適応的最適化の手順

実験対象を支配する現象の複雑さに応じた効率的な最適化手順

4) 手順と解析方法のデモ

実践的な解析手法のデモンストレーション

こんな方にオススメ

  • 実験計画法や品質工学等を試したが上手くいかなかった方
  • 手法のこだわりはなく、量産不良やクレームなど開発手戻りを減らしたい方
  • 安価な部材の組合せ/装置で高い性能目標を達成したい方
  • 開発難易度が上がり、従来のやり方では成果が出ない方

セミナーの特徴

豊富な特典

1. 解析サンプル・ソフトウェア
2. 参考資料
• 品質工学セミナーテキスト
• 実験計画法&非線形実験計画法セミナーテキスト
希望者には条件付きで提供

充実の資料

PDFデータ(印刷可・編集不可)を提供。開催2日前を目安に、S&T会員のマイページよりダウンロード可能です。

アーカイブ配信

終了翌営業日から7日間のアーカイブ配信により、復習や見逃した部分の確認が可能です。

受講料

¥60,500
定価:本体55,000円+税5,500円
E-Mail案内登録価格:本体52,200円+税5,220円(¥57,420)
2名同時申込特典:
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で60,500円(2名ともE-Mail案内登録必須)
早期申込特典(9月30日まで):
定価・E-mail案内登録価格ともに:本体36,000円+税3,600円
テレワーク応援キャンペーン(10月1日~):
定価:本体44,000円+税4,400円
E-Mail案内登録価格:本体42,000円+税4,200円


今すぐ申し込む

お問い合わせ

会社情報

株式会社イーコンプレス

担当:丁田

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2

奥田第一ビル102

メールでのお問い合わせ


info@ecompress.co.jp

お電話でのお問い合わせ


050-3733-8134

FAXでのお問い合わせ


03-6745-8626

| 品質工学