教科書には載っていない実践的な薬物動態解析を学ぶ

薬物動態解析の基礎となるコンパートメントモデル解析を、講義と演習を通じて実践的に習得できる入門セミナーです。

このセミナーの特徴

実践的な学習

講義だけでなく演習も含むため、理論を実際に応用する力が身につきます。薬物動態解析の基礎からしっかりと学べます。

コンパートメント解析の基礎

薬物動態解析の根幹となるコンパートメントモデル解析について、基礎から応用まで体系的に学習できます。

少人数制での丁寧な指導

質問しやすい環境で、講師との距離が近い学習ができます。疑問点はその場で解決できます。

Live配信対応

会場での受講はもちろん、Live配信での受講も可能です。お忙しい方でも参加しやすい形式です。

2025年 加藤先生の薬物動態解析セミナーラインナップ

好評につき、2025年も以下の予定にて開催いたします:

開催月 セミナータイトル 状況
2月 薬物間相互作用-入門編・実践編(講義と演習) 終了
3月 薬物の消化管吸収-評価・予測 / 非経口製剤の血漿中濃度 終了
4月 ヒトにおける薬物動態予測(1)(2)-GL・動物・in vitroデータとPBPK 終了
5月 PK/PD解析入門 終了
7月 創薬における薬物動態研究で遭遇する問題点・疑問点 募集中
8月 薬物動態解析入門[1]【コンパートメントモデル解析】 本セミナー
9月 薬物動態解析入門[2][3] / 実践!薬物動態解析[1] 予定
10月 実践!薬物動態解析[2][3] 予定
11月 創薬における薬物動態スクリーニング / 薬物動態分野(非臨床)で用いる基礎統計学 予定
12月 バイオ医薬品の薬物動態学 予定

セミナー詳細

開催形式

Live配信セミナー
インターネット環境があれば、どこからでも受講可能です。配信システムを使用したリアルタイム形式で進行いたします。

対象者

  • 薬物動態解析を初めて学ぶ方
  • コンパートメントモデル解析の基礎を習得したい方
  • 製薬企業の研究開発担当者
  • 薬物動態分野の基礎知識を体系的に学びたい方

習得できる知識・スキル

  • コンパートメントモデル解析の基礎理論
  • 薬物動態パラメータの算出方法
  • 実際のデータを用いた解析演習
  • 解析結果の解釈と応用

今すぐお申し込みください!

薬物動態解析の基礎をしっかりと学び、実践で活用できるスキルを身につけましょう。
限定開催のため、お早めのお申し込みをおすすめいたします。


セミナーに申し込む

お問い合わせ先

ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

🏢

株式会社イーコンプライアンス

担当:丁田

〒630-0244
奈良県生駒市東松ヶ丘1-2
奥田第一ビル102

メールでのお問い合わせ

info@ecompress.co.jp

お電話でのお問い合わせ

050-3733-8134

FAXでのお問い合わせ

03-6745-8626