📅
開催概要

🔄
頻度

月1回開催

🌐
形式

会場参加・WEB参加の
ハイブリッド開催

📍
参加方法

会場(東京)または
オンライン(Zoom等)から選択可能

🎯
参加形態

各回自由参加
(事前申込制)

🔬
研究内容

🤖
AIツール活用研究

ChatGPT、Claude等の生成AIを用いた文書作成・レビューの効率化、規制要件チェックの自動化手法、査察準備資料の品質向上テクニック

💡
プロンプトエンジニアリング

業界特有の専門用語に対応した効果的なプロンプト設計、規制文書解析のための高精度プロンプト開発、多言語対応(日英)プロンプトの最適化

カスタムアプリケーション開発

社内規制データベースとAIの連携システム、査察対応シミュレーションツール、コンプライアンスモニタリングダッシュボード

👥
こんな方におすすめ

💼
現場で活躍する実務担当者
  • 薬事申請業務の効率化を図りたい方
  • GxP文書管理の負担を軽減したい方
  • 査察対応のスピードと精度を向上させたい方
🚀
イノベーションを推進する管理職・経営層
  • DX推進の具体的な成果を求めている方
  • 規制対応コストの最適化を目指す方
  • 競争優位性のある体制構築を検討中の方
🌉
技術と規制の架け橋となる専門家
  • AI技術に興味があるQA/RA担当者
  • 医薬品・医療機器業界に精通したIT専門家
  • 規制科学とデータサイエンスの融合を探求する研究者

🎁
参加メリット

📚
実践的なスキル習得

最新のAIツールを実際に使いこなせるようになり、日々の業務に即座に応用可能

🤝
業界ネットワークの構築

同じ課題意識を持つプロフェッショナルとの交流により、新たな知見とコラボレーション機会を獲得

💡
最新事例の共有

他社の成功事例・失敗事例から学び、自社の取り組みを加速

🔧
共同開発の機会

参加メンバーと協力して、業界標準となりうるツールやフレームワークを開発

📂
成果物の共有

研究会で開発したプロンプトテンプレート、カスタムアプリケーション、ベストプラクティスは全て参加者間で共有

📅
フレキシブルな参加形式

各回自由参加で、ご都合に合わせて参加可能。欠席された回は録画ビデオで後日学習可能

💰
参加費用

会場参加
¥5,000
(税込)
当日会場にてお支払い
WEB参加
¥5,000
(税込)
どこからでも参加可能
ビデオ購入
(ダウンロード)
¥16,500
(税込)
後日視聴可能
繰り返し学習に最適
ビデオ購入
(DVD-R)
¥18,150
(送料・税込)
DVD形式でお届け
社内共有に便利

🎁 村山講師セミナー受講者:0円(ただし3回まで)

🎯
期待できる成果

⏱️
業務時間の大幅削減

AIツールの活用により、文書作成・レビュー時間を最大70%削減

コンプライアンス精度の向上

規制要件の見落としを防ぎ、査察指摘事項を事前に予防

📈
競争優位性の確立

最新技術を駆使した効率的な体制で、業界をリード

👨‍🏫
講師紹介

村山 浩一

株式会社イーコンプライアンス 代表取締役

長年にわたり医薬品・医療機器産業のコンプライアンス支援に携わり、500社以上の企業を支援してきた実績を持つ業界の第一人者です。

専門分野

  • FDA規制(21 CFR Part 11、Part 820等)への対応支援
  • CSV(コンピュータ化システムバリデーション)/ CSA(コンピュータソフトウェアアシュアランス)
  • ISO 13485、ISO 14971等の国際規格への適合支援
  • AI・機械学習を活用したコンプライアンス業務の効率化

主な実績

  • 500社以上の製薬・医療機器企業へのコンサルティング実績
  • 1,000回以上のセミナー・研修会での講演実績
  • 規制関連書籍の執筆・監修多数
  • 日本PDA、製薬協会等での講演活動

村山講師からのメッセージ

「AIの急速な進化により、コンプライアンス業務は大きな転換期を迎えています。
本研究会では、最新のAI技術を実務に落とし込む具体的な方法を、豊富な事例とともにお伝えします。
規制要件を満たしながら、業務効率を飛躍的に向上させる実践的なノウハウを一緒に学びましょう。」

📍
開催詳細

🗓️ 日時:2026年1月15日(木)14:00~16:30

📍 会場:東京・連合会館 404号会議室
(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)

🚃 アクセス:
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口(徒歩0分)
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」B3出口(徒歩5分)
・都営地下鉄新宿線「小川町駅」B3出口(徒歩3分)

💻 オンライン:Zoom使用(申込者に詳細をお送りします)

📞
事務局情報

AI Compliance研究会 事務局
株式会社イーコンプレスが担当いたします。

お支払いについて

  • 会場参加の方は、当日会場にて現金でお支払いください(¥5,000 税込)。
  • 銀行振り込みを選択された場合は、貴社お支払い規定(例:翌月末までにお振込み)に従い、お振込みをお願いいたします。
  • 恐れ入りますが、振り込み手数料はご負担くださいますようお願いいたします。
  • 領収書が必要な場合もお申し付けください。

個人情報等に関しましては、研究会ご参加目的に限り、当社から株式会社イーコンプレスへ転送いたします。