1. HOME
  2. 書籍
  3. [書籍] 特許情報分析(パテントマップ)から見た 非加熱殺菌 技術開発実態分析調査報告書

書籍

専門書籍一覧

[書籍] 特許情報分析(パテントマップ)から見た 非加熱殺菌 技術開発実態分析調査報告書






特許情報分析(パテントマップ)から見た非加熱殺菌技術開発実態分析調査報告書



特許情報分析(パテントマップ)から見た
非加熱殺菌技術開発実態分析調査報告書

4,360件の特許情報からわかる非加熱殺菌技術の最新動向と将来展望

発刊日
2020年8月17日

体裁
A4判、265頁、簡易製本

ISBN(CD-ROM版)
978-4-86685-396-3

特許情報
パテントマップ
非加熱殺菌
技術開発
実態分析
価格(税込)
  • 【書籍版】 50,100円(税込)
  • 【CD-ROM版】 50,100円(税込)
  • 【書籍版とCD-ROM版】 80,100円(税込)

※書籍(PDF)とパテントマップViewer(閲覧ソフト) 及びパテントマップチャート(パテントマップEXZデータ) が収録されています。セット購入がお得です。

※2020年4月1日より、会員割引は廃止となりました。会員の方にはポイントを差し上げます。ポイントは、セミナーや書籍等のご購入時にご利用いただけます。

送料無料でお届けします。

本書の特徴

パテントマップで俯瞰する「非加熱殺菌」の技術動向

「非加熱殺菌」に関する公開件数、出願人(共同出願人)、発明者、特許分類、キーワードなどに対し、ランキング、時系列推移、技術分布図など様々な観点から分析したパテントマップおよび、パテントチャートを作成し、以下を明確にしています。

  • 「非加熱殺菌」についてどのような技術があるか
  • 各企業の技術開発はどのように推移しているか
  • 国内出願日基準「2008年1月~2020年2月」における関連技術の出現・消失状況
  • 各企業間の連携状況
  • 2016年1月~2020年2月における企業および技術の注目すべき動向
  • この分野に強い弁理士(特許事務所)と企業の利用状況

特許情報の収集方法

本調査報告書は、「非加熱殺菌」の国内出願日:2008年1月~2020年2月に出願された公開特許について、検索、収集しました。

報告書作成には、パテントマップ作成支援ソフト「パテントマップEXZ」(インパテック(株)製)を使用しています。

特許情報公報の総数は 4,360 件 です。

本報告書の特徴


  • 「非加熱殺菌」に関する国内出願日:2008年1月~2020年2月の出願、さらには2016年1月~2020年2月の技術動向が分かりやすく把握できます。

  • 本技術分野に関連する弁理士(特許事務所)の動静が読み取れます。

  • パテントマップおよびパテントチャートで視覚的に理解しやすい内容となっています。

報告書の構成

本報告書は、I.~II.の二つの部分から構成されています。各セクションでは豊富なデータと視覚的な図表を用いて、非加熱殺菌技術の開発動向を多角的に分析しています。

I.パテントマップ編

A. 2016年1月~2020年2月の出願における新規出現した出願人、技術分類による動向分析
B. 全般分析
C. 上位20出願人比較分析
D. 上位5出願人個別分析
E. 特定2出願人比較分析(1位大日本印刷、2位パナソニック)
F. 上位20特許分類分析
G. 特定特許分類分析
H. 非加熱殺菌増殖の分析(日用品、医療用機器、飲食物、包装材料関連)
I. キーワード分析
J. 弁理士(特許事務所)の動向分析

II.パテントチャート編

パテントチャートでは、特定の出願人を指定し、公報図等を含む時系列チャート、Fターム分類と発明者のマトリクスチャート分析、特定Fターム分類の技術分類マトリクスチャート、注目特許のサイテーションマップなど6マップを掲載しています。

III. 総括コメント

参考資料

【資料1、2】 2016年1月~2020年2月の出願における新規出現したFIサブグループとFタームの分類リスト(上位100)
【資料3】 出願人統合リスト
【資料4】 上位5出願人の発明者リスト
【資料5】 パテントマップ・パテントチャートの種別と見方

ム分類の技術分類マトリクスチャート、注目特許のサイテーションマップなど6マップを掲載。

III. 総括コメント

参考資料

【資料1、2】2016年1月~2020年2月の出願における新規出現したFIサブグループとFタームの分類リスト(上位100)
【資料3】出願人統合リスト
【資料4】上位5出願人の発明者リスト
【資料5】パテントマップ・パテントチャートの種別と見方

特許情報から読み解く非加熱殺菌技術の未来

4,360件の特許情報を徹底分析した本報告書で、非加熱殺菌技術の最新動向と今後の展望を把握しましょう。技術開発の指針決定に役立つデータが満載です。競合他社の動向や市場の流れを先取りし、新たなビジネスチャンスを掴みましょう。


今すぐ申し込む

お問い合わせ

株式会社イーコンプレス 丁田 由美

〒630-0244
奈良県生駒市東松ヶ丘1-2
奥田第一ビル102