発刊日
2021年8月
体裁
A4判、約270頁、簡易製本
対象技術
先端技術分野
収録期間
国内出願日:2009年1月~2021年2月
カテゴリ
特許情報, パテントマップ, 技術開発, 分析調査, 知的財産

調査報告書の概要

本調査報告書は、先端技術分野に関する出願件数、出願人(共同出願人)、発明者、特許分類、キーワードなどに対し、ランキング、時系列推移、技術分布図など様々な観点から分析したパテントマップおよび、パテントチャートを作成し、以下の点を明確にするものです。

  • 対象技術分野についてどのような技術があるか
  • 各企業の技術開発動向はどのように推移しているか
  • 国内出願日基準「2009年1月~2021年2月」における関連技術の出現・消失状況はどのようになっているか
  • 各企業間の連携状況はどのようになっているか
  • 2017年1月~2021年2月の出願における企業および技術の注目すべき動向は何か
  • この分野に強い弁理士(特許事務所)と企業の利用状況はどうか

特許情報の収集方法

本調査報告書は、対象技術の国内出願日:2009年1月~2021年2月に出願された公開特許について、検索、収集しました。報告書作成には、パテントマップ作成支援ソフト「パテントマップEXZ」(インパテック(株)製)を使用。特許情報公報の総数は数千件に及びます。

本調査報告書の特徴

  • 対象技術分野に関する国内出願日:2009年1月~2021年2月の出願、さらには2017年1月~2021年2月の技術動向が分かりやすく把握できます
  • 本技術分野に関連する弁理士(特許事務所)の動静が読み取れます
  • パテントマップ、パテントチャートで視覚的に理解しやすくなっています

活用シーン

本調査報告書は、以下のような場面で特に役立ちます:

  • 研究開発戦略立案
  • 競合他社の技術開発動向の把握
  • 共同研究・提携先の探索
  • 特許出願戦略の策定
  • 研究開発テーマの発掘
  • 技術開発の空白領域(特許出願の少ない領域)の特定
  • 適切な弁理士・特許事務所の選定

【書籍版】

50,200円

(税込)

【CD-ROM版】

50,200円

(税込)

【書籍版とCD-ROM版セット】

80,200円

(税込)


今すぐ申し込む

※CD-ROM版には書籍(PDF)とパテントマップViewer(閲覧ソフト)及びパテントマップチャート(パテントマップEXZデータ)が収録されています。セット購入がお得です。

※送料無料でお届けします。

※会員登録をしていただくとポイントが付与され、セミナーや書籍等のご購入時にご利用いただけます。