書籍
専門書籍一覧
[書籍] 特許情報分析(パテントマップ)から見た QRコード決済 技術開発実態分析調査報告書
特許情報分析レポート
最新の技術開発動向を可視化し、戦略的な特許戦略をサポート
特許情報分析(パテントマップ)から見たQRコード決済技術開発実態分析調査報告書
特許情報
パテントマップ
QRコード決済
技術開発
QRコード決済の最新技術開発動向を徹底分析した調査報告書です。出願件数、出願人、発明者、特許分類、キーワードなど様々な観点から分析したパテントマップとパテントチャートにより、業界の動向と将来性を可視化します。
商品情報
発刊日 | 2021年3月15日 |
---|---|
体裁 | A4判、245頁、簡易製本 |
価格(税込) |
【書籍版】 48,500円 【CD-ROM版】 48,500円 【書籍版とCD-ROM版】 78,500円 |
ISBN | 【CD-ROM版】 978-4-86685-529-5 |
本書の特徴
「QRコード決済」に関する国内出願日:2009年1月~2020年7月の出願、さらには2017年1月以降の出願の技術動向が分かりやすく把握できます。
どのQRコード決済関連企業にどのような技術の公開があるか、各企業の技術開発動向の推移、関連技術の出現・消失状況、企業間の連携状況など、多角的な分析を提供します。
本技術分野に関連する弁理士(特許事務所)の動静が読み取れます。
パテントマップ、パテントチャートで視覚的に理解しやすい形式で情報を提供します。
特許情報公報の総数5,547件を分析し、包括的な技術開発実態を明らかにしています。
目次
調査概要
調査目的:「QRコード決済」に関する出願件数、出願人(共同出願人)、発明者、特許分類、キーワードなどに対し、ランキング、時系列推移、技術分布図など様々な観点から分析したパテントマップおよび、パテントチャートを作成し、今後の開発の指針決定に役立てることを目的としています。
特許情報の収集方法:本調査報告書は、「QRコード決済」の国内出願日:2009年1月~2020年10月に出願された公開特許について、検索、収集しました。また、報告書作成には、パテントマップ作成支援ソフト「パテントマップEXZ」(インパテック(株)製)を使用しています。
分析対象:特許情報公報の総数は5,547件です。
お問い合わせ
〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102