このファイルはセミナーLP用のCSSスタイルです。
HTMLコンテンツは別のArtifactで提供されます。

イーコンプレス
  • HOME
  • セミナー
  • 書籍
  • QMSひな形
  • ビデオ・VOD
  1. HOME
  2. セミナー
  3. EV技術
  4. リチウムイオン電池と バッテリマネジメントシステムの最新動向
9月222025

リチウムイオン電池と バッテリマネジメントシステムの最新動向

 

リチウムイオン電池とバッテリマネジメントシステムの最新動向

市場と技術の進化を捉えたビジネス戦略を解説!

2025年9月22日(月)13:00~17:00

セミナーの特徴

🔋

最新技術動向

リチウムイオン電池の現状と将来展望、各課題へのアプローチと最新技術動向を詳しく解説

⚡

BMS完全解説

バッテリマネジメントシステムの基礎知識から最新技術トレンド、未来展望まで体系的に学習

💡

実践的ビジネス提案

具体的な成功事例・失敗事例の分析を通じて、新規ビジネス展開のヒントを提供

講師紹介

髙瀨 弘嗣(たかせ ひろし)氏

デルタテックラボラトリ株式会社 代表取締役

【略歴】

1989年~2003年 富士通ヴィエルエスアイ株式会社(現 株式会社ソシオネクスト)

2004年~2012年 ソニーイーエムシーエス株式会社(現 ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社)

2012年~2020年 EV(電気自動車)開発会社

2020年 デルタテックラボラトリ開業

2024年 デルタテックラボラトリ株式会社 設立(法人化)

専門分野:LSI設計会社では、SCSIプロトコルコントローラ、IEEE1394シリアルバスコントローラなどの特定用途向け汎用品(ASSP)の開発を担当。業務用機器の設計製造会社では、フロントプロジェクター、業務用カメラ用電子ビューファインダー、業務用モニターなどのセット設計、電子回路設計を担当。EV開発会社では、電動三輪車のECU基板設計、システム設計を担当。

30年以上のエンジニア経験があり、LSI(RTL)設計から電子回路設計、セット設計、車両システム設計まで、幅広い技術領域について高度な知見を有しています。

セミナープログラム

1.リチウムイオン電池の現状と将来展望

1.1 リチウムイオン電池の基礎知識

1.2 リチウムイオン電池の市場動向

1.3 リチウムイオン電池の応用分野

1.4 新規アプリケーションへの活用

2.リチウムイオン電池の課題と解決策

2.1 リチウムイオン電池の課題

2.2 各課題へのアプローチと最新技術動向

2.3 実際のビジネスおける課題解決事例

3.バッテリマネジメントシステムの基礎と最新動向

3.1 バッテリマネジメントシステムの基礎知識

3.2 バッテリマネジメントシステムの現状と課題

3.3 バッテリマネジメントシステムの最新技術トレンド

3.4 バッテリマネジメントシステムの未来展望

4.リチウムイオン電池の新規ビジネス提案

4.1 リチウムイオン電池ビジネスの具体例

4.2 成功事例の紹介

4.3 失敗要因の紹介

4.4 成功事例と失敗事例の分析

対象者

👥

経営者・マネージャー

リチウムイオン電池を搭載した製品・サービスへの新規参入を検討している経営者や事業部門マネージャー

🔧

エンジニア

リチウムイオン電池およびバッテリマネジメントシステムに関する技術的な理解を深め、自社の製品開発・設計に活かしたいエンジニア

💼

企画・開発担当者

市場の動向や将来性を踏まえ、リチウムイオン電池を活用した新たなビジネスモデルや商品アイデアを模索している商品企画・事業開発担当者

得られる知識

体系的な理解

経営者やマネージャークラスが、リチウムイオン電池およびバッテリマネジメントシステムの基礎と最新動向を体系的に理解し、自社の製品・サービス開発や事業戦略に応用できる知識と視点を身につける

課題解決力

リチウムイオン電池およびバッテリマネジメントシステムに関する技術的・市場的な課題を正しく把握し、課題解決の視点から新たな製品やサービスを提案する力を高める

ビジネスモデル構築

リチウムイオン電池を活用した国内外の成功事例や最新トレンドを学び、自社に応用可能な新規ビジネスモデル構築のヒントを得ることができる

今すぐお申込みください

リチウムイオン電池とバッテリマネジメントシステムの最新動向を学び、
ビジネス戦略に活かしませんか?

受講料:39,600円(税込)

定価:本体36,000円+税3,600円

セミナーに申し込む

関連商品

📚

リチウムイオン電池 -性能向上への開発と車載用LiB業界動向-

LiBの高性能化に向けた技術動向と電動車・車載バッテリー業界動向を解説した専門書籍

詳細を見る →

🌍

中国における車載リチウムイオン電池のリユース・リサイクル動向と市場展望

中国市場におけるEV・バッテリー業界の最新動向とリサイクル技術の展望

詳細を見る →

お問い合わせ

📧
info@ecompress.co.jp
📞
050-3733-8134
📠
03-6745-8626

会社情報

株式会社イーコンプレス

担当:丁田

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

TEL:050-3733-8134

FAX:03-6745-8626

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
  • 前のスケジュール
  • 次のスケジュール

| EV技術

9月222025

リチウムイオン電池と バッテリマネジメントシステムの最新動向

LINK

関連リンク

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • BCP
  • CAPA
  • CSV
  • EDC
  • ER/ES指針対応
  • ERES(電磁的記録・電子署名)
  • EU規制
  • FDA
  • FDA CFR 820
  • GAMP 5
  • GCP
  • GMP省令対応
  • GVP
  • ICH Q9
  • IEC 81001-5-1
  • IEC-62304対応
  • IEC/TR 80002-2
  • ISO13485
  • ISO13485対応
  • ISO14971
  • JIS規格対応
  • MDR
  • MDR対応
  • MDSAP
  • MS-Word形式ひな形
  • QMS
  • QMSR
  • QMSひな形
  • QMS手順書
  • QMS文書
  • QMS省令
  • SCAR
  • SOP
  • VOD
  • ひな形
  • エンベデッドSOUP
  • ガイドライン対応
  • コンピュータシステム復旧
  • コンピュータ化システム
  • コンプライアンス
  • サイバーセキュリティ
  • サプライチェーン管理
  • サプライヤー管理
  • システムセキュリティ
  • ソフトウェア
  • ソフトウェアハザード分析
  • ソフトウェアビルド
  • ソフトウェアライフサイクル
  • ソフトウェア品質保証
  • ソフトウェア安全性
  • ソフトウェア検証
  • ソフトウェア管理
  • ソフトウェア開発
  • チェックリスト
  • テンプレート
  • データインテグリティ
  • データロガー
  • データ分析
  • トレーサビリティ
  • バックアップ手順書
  • バリデーション
  • ビジランス
  • プロジェクトリスク管理
  • プロジェクト管理
  • プロセスシミュレーション
  • プロセスバリデーション
  • ベンダーオーディット
  • ポリシー
  • マネジメントレビュー
  • モニタリング
  • ユーザビリティエンジニアリング
  • ラベリング
  • ラベル管理
  • リカバリー手順書
  • リスクマネジメント
  • リスク管理
  • 不適合製品管理
  • 予防処置
  • 供給者
  • 修理業者
  • 倉庫管理
  • 内部監査
  • 出荷管理
  • 包装
  • 医療機器
  • 医療機器ソフトウェア
  • 医療機器・製薬企業向け文書
  • 医療機器品質システム
  • 医療機器規制
  • 医療機器設計開発
  • 医薬品
  • 医薬品品質システム
  • 医薬品品質管理
  • 医薬品製造
  • 医薬品製造管理
  • 受入管理
  • 品質システム
  • 品質マニュアル
  • 品質マネジメント
  • 品質マネジメントシステム
  • 品質リスクマネジメント
  • 品質保証
  • 品質管理
  • 品質管理システム
  • 品質管理規程
  • 回収手順書
  • 回収規程
  • 変更管理
  • 外部委託業者管理
  • 安全管理
  • 実施規程
  • 工程設計
  • 市場出荷管理
  • 市販後調査
  • 役割と責任
  • 技術文書管理
  • 改正QMS省令対応
  • 教育訓練
  • 文書テンプレート
  • 文書管理
  • 是正処置
  • 検査測定
  • 検証テスト
  • 構成監査
  • 構造設備
  • 標準業務手順書
  • 欧州医療機器規則
  • 欧州規制
  • 治験
  • 洗浄
  • 測定機器管理
  • 滅菌
  • 災害対策
  • 無菌製剤
  • 無菌製造
  • 物流管理
  • 環境モニタリング
  • 監査証跡
  • 監査関連資料
  • 監視測定
  • 管理監督者
  • 組織管理
  • 統計解析
  • 職員管理
  • 臨床試験
  • 自己点検
  • 苦情管理
  • 薬事
  • 衛生管理
  • 製品保持
  • 製品保管
  • 製薬
  • 製薬企業向け
  • 製薬企業向け情報
  • 製薬協ガイダンス
  • 製薬品質システム
  • 製造管理
  • 規制対応
  • 規程・手順書・様式
  • 規程文書
  • 計画書
  • 記録管理
  • 設備クオリフィケーション
  • 設備管理
  • 設計変更管理
  • 設計管理
  • 設計開発
  • 設計開発文書
  • 試薬管理
  • 試験検査
  • 販売業者
  • 購買管理
  • 輸入業者
  • 通知書発行
  • 逸脱管理
  • 適格性評価
  • 防虫防鼠対策
  • 附帯サービス管理
  • 電子データキャプチャ
  • 電子記録・電子署名

Copyright © イーコンプレス All Rights Reserved.