CSS完成
  1. HOME
  2. セミナー
  3. エレクトロニクス
  4. 回路設計問題解決クリニック ≪配線遅延や電力、熱、ノイズの悩みを質問できる!≫

回路設計問題解決クリニック ≪配線遅延や電力、熱、ノイズの悩みを質問できる!≫






回路設計問題解決クリニック – FPGA、SoCデジタルシステムを支えるアナログ技術

回路設計問題解決クリニック

≪配線遅延や電力、熱、ノイズの悩みを質問できる!≫

FPGA、SoCデジタルシステムを支えるアナログ技術の基本と応用

開催日程

2025年11月19日(水)10:00~16:00

【会場受講】日本アイアール(株) 本社会議室(定員16名)

【Live配信】オンライン参加可能

カテゴリ

エレクトロニクス
電気・電子・半導体・通信
回路設計

セミナー概要

配線遅延、電力、熱、ノイズの問題解決に特化したクリニック形式セミナー

実際の設計現場での悩みを直接質問でき、実践的な解決策を学べます

このセミナーは、FPGA、SoCデジタルシステムを支えるアナログ技術に焦点を当てた問題解決型の実践セミナーです。

こんな方におすすめ

  • 回路設計で配線遅延の問題に悩んでいる方
  • 電力効率の改善を求められている設計者
  • 熱設計に課題を抱えている方
  • ノイズ対策で困っている回路設計者
  • FPGA、SoCシステムの設計に携わる方
  • アナログ技術を基礎から学びたい方

講師プロフィール

講師経歴

・ソニー株式会社 ディスプレイ事業部、ライフサイエンス事業部

・株式会社Liberaware 開発部 マネージャー

などを経て現職

専門分野

ソニー在籍時にライフサイエンス事業部(FCM開発チーム)や、ディスプレイ事業部(超高精細システム開発チーム)などに在籍し、主に同社製品の電気設計で実績を上げる。

最新の実績

設備点検用ドローンを手がけるスタートアップ Liberaware社では技術開発部マネージャーとして活動中。

セミナーの特徴

🔧 問題解決型アプローチ

実際の設計現場で直面する具体的な問題に対して、実践的な解決策を提供します。

💡 質疑応答形式

参加者の具体的な悩みや質問に対して、講師が直接アドバイスを行います。

🎯 実務重視

理論だけでなく、実際の設計業務ですぐに活用できる知識とノウハウを習得できます。

主要テーマ

配線遅延対策

高速デジタル回路における配線遅延の原因と対策手法について詳しく解説します。

電力効率改善

システム全体の電力効率を向上させるための設計技術と実装方法をご紹介します。

熱設計

高集積化に伴う熱問題の解決策と、効果的な熱設計手法について学びます。

ノイズ対策

デジタル・アナログ混在システムにおけるノイズ対策の実践的アプローチを解説します。

お申し込みはこちら

配線遅延、電力、熱、ノイズの問題を解決しませんか?

今すぐ申し込む

お問い合わせ

株式会社イーコンプレス 丁田

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘1-2 奥田第一ビル102

TEL:050-3733-8134 FAX:03-6745-8626

© 2025 株式会社イーコンプレス. All rights reserved.


| エレクトロニクス