【ワンポイント】航空機はなぜ飛ばせることができるのか?

航空機はなぜ飛ばせることができるのか?

我々はリスクを考えるときに、常に重大性と発生確率をかけて判断している。
例えば、飛行機に乗る際に、もし墜落すればその結果は「破局的」すなわち全滅することを誰でもが知っている。しかしながらなぜ飛行機に乗るかというと、まず墜落しないと考えているからである。つまり、重大性は「破局的」でも発生確率は「ほ ぼ考えられない」なのである。

アメリカの国家運輸安全委員会 (NTSB) の行った調査によると、航空機に乗って死亡事故に遭遇する確率は0.0009%であるという。アメリカ国内に限って言えば0.000034%である。
これは8,200年間毎日無作為に選んだ航空機に乗って一度事故に遭うか遭わないかという確率なのである。自動車死亡事故が0.03%であるので、その33分の1以下だ。航空機があらゆる輸送手段の中で最も安全と言われる所以である。

R-MAP(下図)において、1000年に1度以下は、重大性にかかわらずCであり、安全な領域となる。

皮肉なことに、2001年9月のアメリカ同時多発テロ事件の後、アメリカ人の多くが民間航空機による移動を避けて自家用車による移動を選択したために、同年の10月から12月までのアメリカにおける自動車事故による死者の数は前年比で約1,000人増加したという 。

Please Login to Comment.